微弱電荷ベッド
来所時は、介助付き歩行。退所時は、一人でスタスタ!!
たった、10分“微弱電荷ベッド”で横になっただけ! リハビリ型デイサービス「ハッピーフィットネス♡」
滋賀県彦根市でリハビリ型デイサービス「ハッピーフィットネス♡」を運営する㈱岡建産の代表を務めます岡です。
これまで、午前・午後のデイサービスでは、他のリハビリ型デイサービスにあるような運動アップ機器を利用するメニュー、及び、ベッドでの理学療法士によるリハビリ施術を提供してきました。
昨年から、「微弱電荷」に巡り合い、化粧品を含む各商品を使ってきましたが、今年に入り、3D転写機+パッドを設置したオリジナル“微弱電荷ベッド”を製造し『ファインチャージドベッド』と命名。
3台置いてあるベッドの内、1台だけ『ファインチャージドベッド』を設置しました。
利用者様は、月~金曜日まで、ほぼ、毎日通われておりますが、中でも、動画として紹介する90代のAさんは、周囲が驚いて取り巻くくらいの変わりようです。
aaa
ただ、ベッドに10分、寝ているだけの施術で!
aaa
利用した喜びの声が続々!
一人10分間、“ファインチャージドベッド”で横になるだけ。
それだけなのに、利用者様からも、また、利用したスタッフからも多くの感想が届いています。
■利用者様の声
●夜中に3回ほどトイレに行っていた80代女性が、1回以下に!
●認知気味だった高齢利用者の物忘れが少なくなりました。
●いつも痛い左足がこのベッドを使った日は楽に!
●ロ数も少なかった90代男性、笑顔が増え、良くしゃべるように!
●左右の肩の高さが違っていたのが、少しずつ元に戻ってきた気が。
●このベッドを使いたいので、ここに通っています。代のAさんは、周囲が驚いて取り巻くくらいの変わりようです。
■スタッフの声
●自宅での家事が疲れにくくなった!
●胸の軟骨を骨折した時に、ベッドを使ったら痛みが和らいだ!
●使った翌朝は、 ふ<らはぎのむくみが少なく、 楽になった。
aaa
リハビリ型デイサービスとしての思い
私どもデイサービスは、あくまで認定介護度において、介護報酬が決定されるので、認定度が高ければ高いほど、介護報酬が高く運営サイドにとっても、報酬が多くなります。
その為、他のリハビリ型デイサービスの中には、本来の機能回復、維持を提供する目的から外れ、一種の金儲けの如くの姿勢での施設もあります。
私自身、そもそも薬剤師であることからも、出来る限り介護を必要としないでいられるような機能維持、機能アップを提供したいという志でリハビリ型デイサービスを開所しました。
それは、多くのご高齢の方々が「子供や周囲に迷惑をかけたくない」「ピンピンコロリで死にたい」と言われることからでもあります。
動画のAさんのように、機能回復されれば、次回の介護認定度は下がるかもしれません。
しかし、機能回復される姿を目の当たりに見たリ、中には、「ありがとうございます。社長さんのお蔭です」という事まで言っていただけることは、何物にも代え難い喜びであります。
このように機能維持、機能アップしていただいても、いつか、終焉の時は来ますが、その時、周囲には最低限のお世話で終えられたら、少しはお役に立つことになるかと思っております。
aaa
好評!高評価!待ち状態!そして、2台目!
お陰様で、この“ファインチャージドベッド”の評判、利用者様の評価において、周辺のケアマネージャーさんからも私ども「ハッピーフィットネス♡」に対し、高評価いただいております。
また、1台しかない“ファインチャージドベッド”は、今や、利用待ちの状態が続き、利用者様からは「もう1台を!」との声となり、間もなく、2台目を導入します。
これからも、お役に立て、喜んでいただけるよう頑張ってまいりたいと思います。